
💡令和4年度の第二種電気主任技術者試験と第一種電気主任技術者試験(以下:電験二種、電験一種)の試験日が公開されました。
受験案内はまだ出てませんので一部については昨年データを参照しています。
項目 | 電験一種、電験二種 |
---|---|
一次試験 | 8月20日(土) |
二次試験 | 11月13日(日) |
受験申込受付期間 | 5月16日(月)〜6月2日(木) |
受験料(インターネットによる申込) | 12,400円 ※昨年データより |
受験料(郵便による申込) | 12,800円 ※昨年データより |
試験地
北海道、宮城県、東京都、愛知県、石川県、大阪府、広島県、香川県、福岡県、沖縄県の全国10地区で実施される。※昨年データより
一次試験免除申請をされる方も、申込受付期間は上記 と同じです。
今後、新型コロナウイルスの感染拡大や感染者の増加によっては試験の延期や中止がありえます。
電気技術者試験センターのHPを随時確認するようにしてください。
一般財団法人電気技術者試験センター
※電気主任技術者試験の受験申込方法が変更になります
申込方法の変更について
(1)インターネット申込み
受験申込の際に、写真をアップロードしていただくことになりました。
(2)書面申込み
従来、受験案内書に添付されている払込取扱票(兼受験申込書)に所定の事 項を記入して、受験手数料を郵便局窓口で払い込むことにより申込みを受け付
けていましたが、令和三年度から受験申込書の送付と受験手数料の支払いが
別々になります。受験申込書には、ご自身の写真を貼付していただくことにな
ります。
下記の記事も参考にしてください
-
-
「合格体験記」電験二種を独学で合格するための勉強方法
💡第二種電気主任技術者試験(以下:電験二種)について私が行った勉強方法についてご紹介します ...
続きを見る
-
-
【2022年度版】電験二種二次試験おすすめ参考書・テキスト
第二種電気主任技術者試験の二次試験で使うおすすめの参考書・テキストをご紹介します。電験二種 ...
続きを見る
-
-
【2022年度版】電験二種一次試験おすすめ参考書・テキスト
第二種電気主任技術者試験一次試験で使用する参考書・テキストを紹介します。電験二種一次試験は ...
続きを見る
-
-
【2022年度版】電験二種おすすめ過去問(一次試験+二次試験)
電験二種で使用する過去問をご紹介します。全て私の個人的な視点で評価しています。あくまでお参 ...
続きを見る